こんにちは!
北海道で大学進学を考えているあなたに、今日は**「公立千歳科学技術大学(こうりつちとせかがくぎじゅつだいがく)」**をご紹介します。理系に興味がある高校生、留学を考えている外国人学生にもぴったりな大学です!
公立千歳科学技術大学ってどんな大学?
1998年に設立された北海道・千歳市にある公立大学です。名前の通り、科学や技術(理工系)に特化した大学で、自然に囲まれた静かな環境で、じっくりと勉強に集中できます。
基本情報
内容 | 詳細 |
---|---|
学校名 | 公立千歳科学技術大学(Chitose Institute of Science and Technology) |
略称 | 千歳科技大(ちとせかぎだい) |
設立 | 1998年 |
所在地 | 北海道千歳市美々758-65 |
学部 | 理工学部のみ(でも中にいろいろなコースがあります) |
どんな勉強ができるの?
「理工学部」には以下のようなコースがあります:
電気・電子系:電気回路やロボットのことを学ぶ
情報系:プログラミングやAI、ネットワークなど
応用化学系:薬や材料などに関わる研究
特に最近は情報系の人気が高く、プログラミングを本格的に学びたい人にもおすすめです!
公立千歳科学技術大学のここがスゴイ!
① 少人数だから、先生との距離が近い!
大人数の講義よりも、質問しやすくて丁寧に教えてもらえる環境が整っています。困ったことがあってもすぐに相談できます。
② 就職に強い!
地元企業や北海道のメーカー、IT企業とつながりが深く、卒業後の進路もしっかりサポート。理工系は就職に強い分野と言われていますが、千歳科技大は特に地域と連携したインターンや実習が充実しています。
③ 空港が近くて通いやすい!
新千歳空港から車で15分くらいなので、道外からの進学や留学生にも便利な立地です。自然が多くて空気もきれい!
留学生にもおすすめ!
最近では英語での授業や留学生向けのサポート制度も増えていて、海外からの学生も多く在籍しています。日本の大学生活をしっかりサポートしてくれるので安心です。
アクセス
新千歳空港から車で約15分
JR千歳駅からバスで約20分
入試情報(かんたんに)
一般入試(共通テスト利用)
推薦入試
AO入試
留学生特別選抜 など
詳しくは大学の公式サイトでチェックしてね!
▶ 公式ホームページはこちら
まとめ|千歳科技大はこんな人におすすめ!
理系に進みたい人(特に情報・電子・化学)
北海道で静かな環境で学びたい人
少人数のアットホームな大学がいい人
留学・道外からの進学を考えている人
公立千歳科学技術大学は、将来エンジニアや研究者になりたい人にとって、とても良いスタート地点になるはずです。ぜひ進路の選択肢の一つに加えてみてくださいね!